![](https://www.cdesign.jp/cms/wp-content/uploads/2023/09/ef64406dc90eb3878a3e40388b9f527a.jpg)
家を建てる前に土地と建物のお祓いをします。建設工事の安全を願う安全祈願祭で、施工業者と施主様が共同で行います。
![](https://www.cdesign.jp/cms/wp-content/uploads/2023/09/974190afee9fc87cc6175e2cc2fa211b.jpg)
読んで字のごとく四方を祓うことで、鬼門と言われる北東から右回りに順番に四隅を祓います。
施主様が手にお持ちのお札は五災御守札と言い、お引渡しまでの期間を5つの災い(火災、土災、水災、風災、諸災)から
守るためのお札です。
建築が終わるまで施主様のところで保管後、完成報告の参拝後に神社にお納めします。
![](https://www.cdesign.jp/cms/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7457.jpg)
基礎工事をするために土を掘ることを表す動作をします。鍬で盛砂を掘ります。
このウェブサイトのすべての機能をご利用いただくためには、ブラウザの設定によりJavaScript機能を有効にする必要があります。
" お使いのブラウザでJavaScriptを有効にする方法 " をご確認いただき、JavaScriptを有効に設定してからご覧ください。
熊本県宇城市U様邸、地鎮祭を執り行いました。
「いつでも笑顔でお客様をお迎えし、お見送りをする」それが私のモットーです。今の住まいのお悩み、好きなインテリア、何でもご相談ください。お施主さまの家に抱く理想や希望を形にする最高のご提案ができるよう、チーム力でお手伝いします。